キリギリスの雑記帳
キリギリスの雑記帳

秋田駒八合目~笊森山~千沼ケ原~烏帽子岳(乳頭山)

2009年6月25日 天気快晴  標高 笊森山 1541m、烏帽子岳 1477.5m

千沼ケ原の湿原と池塘
笊森山の下りから見た千沼ケ原 (せんしょうがはら)


秋田駒ケ岳八合目から、湯森山、笊森山、烏帽子岳をめぐり、途中、千沼ケ原に寄り道して乳頭温泉郷へ下山するコース
標準コースタイムは6時間30分。  私としてはかなり長いコースですよ(笑)


登山口の駒ケ岳八合目まで

秋田駒ケ岳八合目までは、羽後交通のバスが定期的に運行しています。
マイカーを、麓の「アルパこまくさ」に置いて、バスに乗ってGO!

盛夏は平日でもマイカー規制があります。

詳しくはコチラ⇒ 秋田駒ケ岳マイカー規制
なお、規制日はバスが運行されます。⇒ 羽後交通駒ケ岳八合目線

八合目駐車場付近です。立派な山小屋があります。


駒ケ岳方面への登山口



駐車場横にある、笹森山への登山口

「アルパこまくさ」を朝7時42分に出たバスは、つづら折りの狭い、しかし舗装された道を登り、8時7分に秋田駒ケ岳八合目に着きました。
準備体操をしてからイザ出発!

ほとんどの登山者は秋田駒ケ岳本峰方面に向かいますが、私はまず笹森山へ・・

駒ケ岳八合目~湯森山

すぐに小さな雪渓が現る。 6月下旬だけど、やっぱり豪雪地帯だなぁ

笹森山の斜面を覆うイワイチョウ。 良く見ると葉っぱの際がフリル付き


振り返ると秋田駒ケ岳

笹森山がもうすぐ。 でも頂上直下を巻いていきます(^^ゞ


目指す烏帽子岳(乳頭山)が・・・とお~~くに見えます(笑)


笹森山から湯森山をのぞむ



湯森山への道



湯森山につきました  ちょっと休憩

湯森山~熊見平~笊森山


振り返ると秋田駒ケ岳

熊見平に着きました。 でもクマは居そうにないなぁ(笑)

熊見平から笊森山方面

そうそう、この風景!
こういう天上の楽園というか、広大な草原っぽいところが私は大好きなのです。 花も咲いてるし・・・

地形図を見ると、秋田駒ケ岳から笊森山へのルートは高低差が少なく、尾根も広々としてるのが分かります。
一度は行ってみたかったんだ~♪


ヒメコザクラと、イワカガミ


チングルマも咲いてます


スミレの仲間や、ミヤマダイコンソウ

笊森山がだんだん近づいてくるけど、けっこう遠いっすなー

延々と続くダラダラ登り。 でも空が大きくて気持ちいい!

頂上付近になると、こんな丸っぽい石が多くなった


頂上の標識が見えてきた

笊森山頂上に到着 標高1541m。 誰もいません

笊森山頂上からの眺め


岩手山方面



アップで見ると、千沼ケ原の沼たちが・・



烏帽子岳(乳頭山)は眼下に見えます


笊森山~千沼ケ原

千沼ケ原に向かって降りて行きます。 まだ雪がたくさん残っている。

近づいてきて、池塘がよく見える。 この辺から樹林帯に入り、一時、見えなくなります。

千沼ケ原西端

突然視界が開け、眼の前に千沼ケ原現る。 いや~、20年ぶりくらいですが、感動!





池塘の中にはミツガシワ、木道脇にミネカエデが咲いていました。

千沼ケ原~烏帽子岳(乳頭山)

ここには大きな雪渓があり、雪の急斜面を登るのにちょっと冷や冷やしました。
6月下旬でもこれだけの雪があるんですね。雪の上は爽快!

再び稜線に出て、烏帽子岳を目指します


近づいてきました



何者かのフンが・・



最後の登り
頂上の標識が見えてきた

乳頭山頂上

岩手名=烏帽子岳  秋田名=乳頭山 の頂上 標高1477、5m

特徴のある、カドばった石がゴロゴロしています。 

ここで昼食を取り、靴を脱ぎ、靴下も脱ぎ(笑)、寝ころんで大休止
よく晴れていて大空が素晴らしい~♪  誰も訪れず、静かな時間が流れていく至福のひと時でした(^^)


岩手山方面の眺め



北東に伸びる、広々とした尾根
滝ノ上温泉に下る登山道が見えます

烏帽子岳(乳頭山)~田代平~孫六温泉

頂上から田代平方面に少し下ったルート上から、見上げる烏帽子岳
南側はスパッと落ちているけど、北側は割となだらか

田代平(たしろたい)山荘に到着。 無人の避難小屋です。 ちょっと中を覗いて見るかな・・







小屋の前には池がある


直進すると大白森方面
左は孫六温泉へ下る道



田代平湿原も気持ちのいい草原でした


孫六温泉までの下りは、けっこう一直線に急斜面を下っていく感じ。 下りの苦手な私としては辛いところ。
心配していたとおり、すぐに左ひざが痛くなりだし、それを庇うように右足に負担がかかります。
沢の音が聞こえてからも、なかなかたどりつかない。うーん、孫六はまだか~!

途中、大きなが道を横切っていった。


やっと着いたよ 孫六温泉

さらにバス停まで10分ほと歩きます。 大釜温泉の目の前に乳頭温泉のバス停があります。

アルパこまくさに戻ってきました。 今日一日はずっと快晴で、秋田駒ケ岳がくっきり!

「アルパこまくさ」でゆっくり温泉につかり、マイカーで帰宅の途へ・・
良い一日でした。

【 参考タイム 】
742   アルパこまくさをバス発 8合目まで600円
807   バス 8合目着
820   登山開始
910   湯森山頂
1025  笊森山頂
       大休止 昼食
1055  笊森山発
1120  千沼ヶ原(の東端)着
1145  分岐点
1225  乳頭山頂
       大休止 
1300  乳頭山発   (下りはじめた時点から左ヒザが痛い)
1325  田代平小屋  
1445  孫六温泉着
1503  バス停(乳頭温泉)着
1530  バス発
1540頃 アルパこまくさ着

この山域のその他の山行


乳頭山
2012.10.16

笊森山
2012.8.1